
㈱飯田ボイラー
業務部 工務課/入社2年目
私たちの日常生活に欠かせないインフラである給排水・冷暖房設備
大学卒業後、県内や都内の企業で働いてきましたがコロナ禍もあり地元に戻ろうと思い全く未経験の職種でしたが就職しました。主に建築工事現場内で先輩に教わりながら、私たちの日常生活インフラに欠かせない給排水や冷暖房設備などの各種配管工事を行っています。週に一日、配管の訓練校にも通っていますので設備工事に関する知識の習得にもなり、資格取得を目指して勉強に励んでいます。
仕事の必需品
笑顔とスケールとパイプレンチ。
一日のスケジュール
- 6:30起床
- 7:40出社
- 7:45現場へ到着
途中材料屋さんに寄って資材を調達します。
- 8:00現場作業開始
- 12:00昼食
毎日美味しい母親の手作り弁当に感謝です。
- 13:00現場作業開始
- 17:00現場作業終了
片付け清掃をして会社に向かいます。
- 17:30帰社
翌日の準備をします。
- 17:45退社
- 19:00夕食
- 20:30自室で…
趣味で集めたジャンク品いじり。
- 23:30就寝
休日のキノコ採りも楽しみにしながら。



